作品情報

ABOUT

はじめに

岡山の子どもたちの健やかな未来を願って
地元岡山の文化にする

立場の違う大人たちが、一丸となって子どもたちを応援できる場を岡山につくり、子どもたちを輝かせたい。
そんな想いから「岡山子ども未来応援プロジェクト」として2017年に発足。

岡山子ども未来ミュージカル「ハロルド!」は、岡山県内の小学2年生から高校3年生までの多様で多彩な子どもたちを募集し、プロの俳優やスタッフ陣とともに1つの目標に向かって力を合わせる、地域文化創造プロジェクト。

仲間とのつながり、表現することの大切さ、ひとつの物事を完結させる達成感、そういったさまざまな経験は、子どもたちにとってかけがえのない成長の機会になると考えています。

岡山子ども未来ミュージカルは日本の未来を担う「人」を育て、岡山で脈々と受け継がれていく「文化」にすべく、地域に根付いた取り組みとして今後も歩みを続けていきます。

「はじめに」イメージ画像

あらすじ

小学6年2組の教室に、
ヒューマノイドのハロルドがやってきた!

生徒たちは、とまどいながらも友情を育んでいく。
活発な女子生徒・みのりは、クラスの人気者。みのりとハロルドは兄妹のように仲良くなるが、心をもったヒューマノイドを回収しなければと研究員たちが迫ってくる。

キャンプの夜に逃げ出す2人。水源地から瀬戸内海までを旅する中で、さまざまな自然の営みと出会い、命のつながりの不思議や身近にある大切なことに気づいていく登場人物たち。

そして冒険の旅の終わりには……。

現代の岡山を舞台に、山・川・海、家族と友だち、人間、そしてAIとの出会いを経て成長していく子どもたちの物語。

「はじめに」イメージ画像

今年も「This is MECENAT 2023」に認定!

This is MECENAT 2023

岡山子ども未来ミュージカル「ハロルド!」が日本で唯一のメセナ専門の中間支援機関である(公社)企業メセナ協議会の認定を今年も獲得

「This is MECENAT」は、全国各地の企業・企業財団が実施する多彩な企業メセナ(芸術文化を通じた豊かな社会創造)を顕在化し、その社会的意義や存在感を示すための認定制度です。

岡山子ども未来ミュージカルは2021年度より認定をいただいており、2023年度も「This is MECENAT 2023」に認定されました。

「メセナアワード2022 優秀賞」を受賞!

This is MECENAT 2022

岡山子ども未来ミュージカル「ハロルド!」が日本で唯一のメセナ専門の中間支援機関である(公社)企業メセナ協議会が主催する「メセナアワード2022」において、優秀賞を受賞

「メセナアワード」とは、日本国内に所在する企業や企業財団、またそれらの連合体を対象に、メセナ(芸術文化振興による豊かな社会創造)活動を自薦・他薦で毎春公募し、有識者による選考の上、特に優れた活動7件を表彰しています。

メセナアワード2022受賞ページ

CHARACTER

みのり

みのり

小学6年2組の活発で
中心的な生徒でありヒロイン

ハロルド(ハル)

ハロルド(ハル)

みのりの父信司が開発した
人工知能を搭載したヒューマノイド

研究員

研究員

みのりの母冴子が働く
人工知能研究所の研究員

ジャージープリンセス

ジャージープリンセス

蒜山高原で飼養されている
希少な乳牛「ジャージー牛」

はんざき

はんざき

岡山圏域での特有の呼び名で知られている
「オオサンショウウオ」

アキラマイマイ

アキラマイマイ

岡山県南部と香川県島嶼部に生息する
固有なカタツムリの新種「アキラマイマイ」

フサヒゲルリカミキリ

フサヒゲルリカミキリ

蒜山地域でしか生息が
確認されていない絶滅危惧種

その他のキャラクター

冴子
研究所で働くみのりのお母さん
信司
どこかへ行ってしまったみのりのお父さん
山科先生
みのりたちのクラスの担任
漁師の源太
森を守る日生の漁師
天童博士
冴子の働く研究所の天才博士
キャンプリーダー
蒜山高原で子どもたちを迎えるキャンプリーダー

CREATIVE TEAM

クリックタップするとプロフィールをご覧いただけます。

  • 坂口 理子

    脚本

    坂口 理子

    坂口 理子

    脚本

    坂口 理子

    「おシャシャのシャン!」で創作テレビドラマ大賞を受賞し、デビュー。

    主な作品は、映画では、スタジオジブリの高畑勲監督との共同脚本による「かぐや姫の物語」の他、「銀河鉄道の父」「メアリと魔女の花」「フォルトゥナの瞳」「恋は雨上がりのように」「チェリまほ THE MOVIE」など、またテレビドラマでは「女子的生活」「昔話法廷」などがある。

    舞台作品としては、フランク・ワイルドホーン作曲のミュージカル「四月は君の嘘」を東京及び各地で上演。また、2024年4月には自身が手掛ける若い世代との舞台企画『Project 未来圏』の第2回公演が控えている。

  • 杉本 智孝

    演出・音楽監督

    杉本 智孝

    杉本 智孝

    演出・音楽監督

    杉本 智孝

    20代からミュージカル俳優として国内で多くの舞台に出演。音楽面では第18回世界歌謡祭’87(日本武道館)に自作の楽曲“MIRROR”で日本代表として出場するなどマルチな才能を発揮してきた。

    1990年イギリスに渡り、ウエストエンドのアポロヴィクトリア劇場でアンドリュー・ロイド・ウェバーの代表作でもある「STARLIGHT EXPRESS」に出演。1991年7月には主役も演じた。

    帰国後はミュージカルなどの舞台演出や振付を手掛け、最近では主にゴスペルディレクターとしてクワイア指導やワークショップ講師として精力的に活動してきた。

    2017年、実の家族のコーラスユニット“スギモト☆ファミリー”で1stアルバム「喜びあふれる」をリリースした。

  • 八重樫 円

    振付

    八重樫 円

    八重樫 円

    振付

    八重樫 円

    バンビ・ドリーム合同会社代表。ミュージカルスクール「Dance with me」主宰。

    子供のころから舞台に立ち、16歳の時には渡英しThe Unknown Theatre Companyにて舞台を踏む。その後劇団四季研究所を経て、ミュージカルを中心に、舞台、ドラマ、映画、歌番組、イベント、CMソング吹替えなど多方面で活動。

    アーティスト、子役芸能事務所、舞台専門学校、企業、チアチーム、などで指導する傍ら、舞台、イベント、CMなどの振付もおこなっている。

    • SEIKOホールディングス東日本復興支援コンサート (オーチャードホール、日本武道館)振付
    • SEIKO「LUKIA」CM振付
    • 湖池屋「ポリンキー」web CM振付
  • Micina

    作曲

    Micina

    Micina

    作曲

    Micina

    ポップクラリネット・ソロアーティスト/作編曲家。
    東京音楽大学卒業。

    演奏、演出、全作編曲を手掛けるプロデュース公演「Clarinet on the BEAT」(市川・浦安TV放送)を主催。レコーディングワーク、オーケストラG.Dream21メンバーとして全国公演、著名人と多数共演。これまで5作のソロアルバム、2作の作曲作品集、1作のライブblu-rayをリリース。

    作曲家として演奏団体へのアンサンブル作品書下ろし、ミュージカル、企業への楽曲提供などに携わり、出版事業を展開。国内、アジア、米国、ヨーロッパ等のコンテストやコンサートで楽曲が起用。

    その他、ポップエンターテインメントグループCLASHメンバーとして2018年に初海外公演(台湾)を成功させるなど国内外で活躍中。

  • 大内 美樹

    総合プロデューサー

    大内 美樹

    大内 美樹

    総合プロデューサー

    大内 美樹

    地域、自治体、企業、各省庁とともに、子ども参加型ミュージカル、住民参加型ミュージカルを多数プロデュース。

    愛・地球博モリゾー・キッコロメッセでの住民参加型60日ロングランミュージカルはパビリオン大賞を受賞。国内400以上の自治体での公演、中国・ベトナム・スペイン・アメリカ等、国内外で様々な規模の公演を実施。

    社会性とエンターティメントを融合させる手腕に定評がある。舞台芸術活動の他、体験型教育事業、地域文化創造事業を推進。

    アシスタントプロデューサー祖父江好美とともに岡山発の新しい地域文化を創造する。㈱オンステージ・ミキ代表取締役。一般社団法人子どもと地球の未来応援プロジェクト理事長。日本作家クラブ会員。